予防接種について
VPDをご存知ですか?
VPDとは、Vaccine Preventable Diseasesの略です。
●Vaccine(”ヴァクシーン”)=ワクチン
●Preventable(“プリヴェンタブル”)=防げる
●Diseases(”ディジージズ”)=病気
つまり、VPDとは「ワクチンで防げる病気」のことです。まだまだ、一般的にはあまり知られていませんが、VPDは子どもたちの健康と命にかかわることです。
ワクチンで病気を防ぐことの大切さをよく知っていただき、 ワクチンで未然に防げる病気だけでも予防して、大切な子どもたちの命を守りましょう。

当院での取り扱いワクチンについて
◆予防接種料金(任意接種の場合)2019年10月1日改訂◆すべて税込です。
B型肝炎ワクチン | ¥4,500 | 合計 3回接種 |
---|---|---|
ロタウイルスワクチン (ロタリックス) |
¥13,100 | 合計 2回接種 |
水痘ワクチン | ¥6,700 | 2回接種をお勧めします |
おたふくワクチン | ¥5,300 | 2回接種をお勧めします |
麻疹ワクチン | ¥5,300 | |
風疹ワクチン | ¥5,500 | |
MRワクチン | ¥8,500 | 合計 2回 |
二種混合ワクチン | ¥3,500 | |
三種混合ワクチン(DPT) | ¥3,700 | |
四種混合ワクチン | ¥9,300 | 合計 4回 |
不活化ポリオワクチン | ¥8,100 | 合計 4回 |
日本脳炎ワクチン | ¥5,600 | 合計 4回接種 |
ヒブワクチン | ¥6,600 | 合計4回 (スタート月齢にもよる) |
肺炎球菌ワクチン(小児) | ¥9,500 | 合計4回 (スタート月齢にもよる) |
肺炎球菌ワクチン (ニューモバックス) |
¥7,000 | 65歳以上 |
子宮頚がんワクチン (ガーダシル) |
¥15,400 | 合計 3回接種 |
A型肝炎ワクチン | ¥6,600 | 合計 3回接種 |
髄膜炎菌 | ¥22,000 | 11歳以上、寮生活や流行地域渡航予定者 |