大阪市生野区の浦岡小児科(小児科・アレルギー科・内科)です。お子様の急な病気・予防接種や子育ての上のちょっとした心配事などもお気軽にご相談ください。

予防接種

  • HOME »
  • 予防接種

予防接種について

VPDをご存知ですか?

イラスト
VPDとは、Vaccine Preventable Diseasesの略です。
●Vaccine(”ヴァクシーン”)=ワクチン
●Preventable(“プリヴェンタブル”)=防げる
●Diseases(”ディジージズ”)=病気
つまり、VPDとは「ワクチンで防げる病気」のことです。

まだまだ、一般的にはあまり知られていませんが、VPDは子どもたちの健康と命にかかわることです
ワクチンで病気を防ぐことの大切さをよく知っていただき、 ワクチンで未然に防げる病気だけでも予防して、大切な子どもたちの命を守りましょう。


KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう

当院での取り扱いワクチンについて

◆予防接種料金(任意接種の場合)2019年10月1日改訂◆すべて税込です。

B型肝炎ワクチン ¥4,500 合計 3回接種
ロタウイルスワクチン
(ロタリックス)
¥13,100 合計 2回接種
水痘ワクチン ¥6,700 2回接種をお勧めします
おたふくワクチン ¥5,300 2回接種をお勧めします
麻疹ワクチン ¥5,300
風疹ワクチン ¥5,500
MRワクチン ¥8,500 合計 2回
二種混合ワクチン ¥3,500
三種混合ワクチン(DPT) ¥3,700
四種混合ワクチン ¥9,300 合計 4回
不活化ポリオワクチン ¥8,100 合計 4回
日本脳炎ワクチン ¥5,600 合計 4回接種
ヒブワクチン ¥6,600 合計4回
(スタート月齢にもよる)
肺炎球菌ワクチン(小児) ¥9,500 合計4回
(スタート月齢にもよる)
肺炎球菌ワクチン
(ニューモバックス)
¥7,000 65歳以上
子宮頚がんワクチン
(ガーダシル)
¥15,400 合計 3回接種
A型肝炎ワクチン ¥6,600 合計 3回接種
髄膜炎菌 ¥22,000 11歳以上、寮生活や流行地域渡航予定者

【お問合せ】 TEL 06-6754-0511 大阪市生野区中川東2-13-17

クリニック情報

診療科目

小児科、アレルギー科、内科

診療時間

予約開始時刻 [ 午前診 ]   7:00~
[ 午後診 ] 15:00~

受付終了時刻 [ 午前診 ] 11:45
[ 午後診 ] 18:15

診療時間
  8:30~12:00
15:00~16:00
16:30~18:30

★前日までの完全予約制
(予防接種・健診・育児相談)

※診療時間内にも予防接種・後期健診を行っています。
※火・金は、こどもの心の相談室も行っています。

休診日

木曜・土曜午後/日曜・祝日

病児保育室「ぼちぼち」

同時接種用問診票 ダウンロード

iTicket


感染症情報

こどもの救急

トリーさんのアレルゲン免疫療法ナビ

KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう

所在地

●地下鉄千日前線
北巽駅より徒歩11分

●東中川小学校より徒歩5分

●専用駐車場あり:6台


〒544-0006
大阪市生野区中川東2-13-17

Copyright © 2023 浦岡小児科 All Rights Reserved.